オリエンテーリングをやってみよう
オリエンテーリングは特別に作られた地図を使って大自然の中を駆け巡り、チェックポイント(コントロール)を辿りながら可能な限り短時間で走破するスポーツです。地図読みやナビゲーション技術とアウトドアレクリエーションを繋ぎあわせた、とてもチャレンジングなスポーツです。
オリエンテーリングでは右図のような競技用地図を使います。最も一般的なルールでは、紫の△で示されたスタート地点から、◯で示されたチェックポイントを順番通りに通過し、◎で示されたフィニッシュまでの所要時間を競います。
メンタル的な能力とフィジカル的な能力のどちらもがオリエンテーリングには要求され、それがまた面白い点であります。オリエンテーリングは年齢や技術レベルによってコースやクラスを合わせることができ、すべての人-まったくの初心者からエリート競技者まで-に開かれたスポーツでもあります。
オリエンテーリングの大会では、そのコースを最も速く走破したものが勝者となります。オリエンテーリングの大会では10歳未満から80歳以上までクラスがあり、まさに「a sport for life」生涯スポーツとしてふさわしいスポーツなのです。
Website: http://www.orienteering.or.jp/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/japanorienteeringassociation/
Twitter: https://twitter.com/jorienteering
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/japanorienteeringassociation/
Twitter: https://twitter.com/jorienteering
No Comments